デジャヴ | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

先日街に出た時に久しぶりにチャリティーのお店に寄ったの。

Oxfam という団体で
オクスフォード発祥の今やいろんな先進国に広がった福祉団体。
この団体が運営しているお店があって
家の不要な物を持って来てもらってお店で売って
その売り上げをアフリカや他の地域に寄付をする、という
システムなの。

そこで見た事のあるスカーフを見つけて迷った末に買ったの。


ももりんのヨーロッパ、好きな物日記-スカーフ


写真には2枚写っているでしょ?
実は一枚の方は80年代に私がこっちへ来る直前に
母にお誕生日のプレゼントで買った物なの。

目の前で2枚並べると色の違いが判るけれど
お店で見た時には「あ!私間違えて出しちゃったかも!!」
と、思ったのよ。
3年前に母が亡くなった時に彼女の物を整理して
このスカーフもこっちに持って来たはずなんだけど
その後一度も自分では使わなかったし
実はどこに入れたかもはっきりしなかったので
時々不要品を持ち込むこのお店にあるこのスカーフは
私が間違って持って来てしまった物かと心配になったの。

で、買って帰って自分でスカーフを入れそうな所を探したら
彼女の物はちゃんとうちにありました。
そんな訳で2枚になっちゃった。あはは。
でも微妙に色も違うし
何か小物を作る時に裏地に使おうかなと思ってます。



人気ブログランキングへ


もう30年近くたってるのね~。
使いやすそうな色なので春になったら使ってみようと思う。


ペタしてね