こんばんは

桜が満開近いみたいですね🌸
まだわたしは桜をゆっくり見ることはできていませんが、皆さんの地域はどうですか?
今日も午前中はベッドでゴロゴロ、午後もぼんやりしながら簡単な昼を食べ洗濯物だけなんとか終わらせて、まただらだらと。
夫が仕事だったので父と母が家事の手伝いに来てくれました

お茶を3人でしていると、あれ?なんかおりもの多く出てる感じがする…
いや、なんか水みたいな感じの液体が出てる?
と不審に思いトイレに行ってみると





パンツにシミが、血ではないですか

用を足すと、便器の中も真っ赤に

鮮血?!確か鮮血ってよくないって、流産の兆候だったりするんじゃ?!
と、かなり焦り、病院に電話📲
事の顛末を話すと当直医にまわしてもらえ、現時点で何か処置ができるわけじゃないから今すぐきてもらわなきゃ行けないことはないけれど、来たらもちろん赤ちゃんの状態は診ますよ、とのこと。
病院までは巨大駅を経由しないと行けないし、家から1時間はかかる。
しばらく安静にして様子を見ることにまずはしました。
それからひたすら横になって安静に。
幸い両親がいたのでとても助かりました。
1時間ほどしてもう一度お手洗いへ

やっぱり、変わらず用を足す時に鮮血、便器の中は真っ赤

うーん、やっぱり、このままじゃ不安すぎると思い、また両親も診てもらったら?と言ってくれ、車で送ってくれることに。
本当にありがたい

が、がっつり首都高の渋滞にはまり2時間弱まさかまさかかかりました。その間に、出先だった夫も病院に来てくれて。
診察の結果は、子宮頸管ポリープがあり、そこから出血しているようだと。
しかも、ポリープが少し奥にあるので、今日は切除はせずに、様子見ながら考えるとのこと。
赤ちゃんはそこにいてくれました。
そんなこんなで、子宮頸管ポリープからの出血だと原因がわかりホッと。
自宅まで送ってもらい、両親は帰って行きました。
やはり未知なことばかり、あたふたしてしまいます。
明日近所の桜を少しだけ見に行きたいなと思います。🌸
面倒がらずに診てくれた当直医に感謝、みんなに感謝です。
さて、これからもきっとこんなあたふたすることだらけなんだろうなぁ。周りの人に助けられてばかりです。