こんにちは

みなさん、台風、台風の影響による大雨や暴風は大丈夫でしたか?
昨日、外科外来でした、二時間半かけてえんやこら。
胸水がなくなったいることを祈りつつ、しかし、どこかでなくなっていないことはわかっていた私。
とにかく咳がひどくてつらいので、いい加減決着をつけたいなぁと思いながらの受診でした。
残念ながら、胸水は減るどころか増えていたのでさ

というわけで、針穿刺で水を抜くことに、そのためには一泊二日の入院が必要とのこと、昨日入院して水を抜いてもらいました。
870ccも抜くことができました!
こんなに入ってたのかと驚きましたが、驚いたのは抜いたらすぐに咳なんて出なくなると思っていたのに、全然変わらず咳が出るという…

きっと、水溜まっていたところも炎症しているし気管も炎症してるんでしょうね、しばらくはこの咳と付き合うしかないのかなぁ

ひとまず、先ほど家に帰り着いてホッとしました

やっぱり我が家が一番。
傷も痛いし、皮膚は突っ張ってる感じするし、まだ車の運転の許可も出ないし、やっぱり不自由だけど、少しずつよくなるのかなぁ、あまり先が見えなくて最近はちょっと凹み気味なぶひぶひ。
まぁ、ゆっくりですよねー
