こんにちは(=⌒▽⌒=)
みなさん、お正月満喫しているでしょうか?みかん

FBの友達のおせちの投稿をみては「おいしそ~豚」とよだれを垂らしているぶひぶひでやんすじゅる・・

初夢みましたか~はてな5!

わたしの元旦はというと、頭が痛くて目が覚め、片頭痛の発作だと思い、片頭痛用の薬をあわてて飲み、アイスノンをとりにいって、気持ち悪くなった時用のビニール袋もスタンバイして再度ベッドに横たわり、薬のおかげかそこまで辛い痛みにならなかったな~と思いながら眠りに落ち、良かったとホッするや否や…

昼ごろ、お雑煮の準備をしかけていると、あー例のアレきました、センキアンテンガクリ(←もう漢字変換してやるのも嫌なくらい嫌い!!)

そして、始まった~片頭痛汗

フルコースでした、もうすでに朝薬飲んでるのに、仕方なく2回目あせる

一日に2回飲むのは初めてのことでしたううっ...

そんなこんなで、結局一日中ベッドの上で痛みと吐き気と戦う元日となったのですううっ...

さすがに凹みますね↓↓

これで、厄落としできたと信じたい、いや、できたはず、できてないと困る~ガーン

何を隠そう、2015年は私厄年なのです汗2

けど、そうゆうマイナスなことは信じない、信じない!!!

そんなこんなで、2015年幕明けしまして、お雑煮も結局夫が作ってくれました。
限られた材料でだったけど、美味しかった、夫に感謝ですGOOD

最近頻発の片頭痛。もちろん、発作が起きるのが一番つらいのだけど、それ以外にも日常的に辛いことが実はあって・・・

それは・・・キラキラ

センキアンテンを誘発しそうになるからというのも一因なんですが、はっきりとは理由はわからないけれども、とにかく、明るい光、チカチカ光るライト、太陽光、反射光etc そうゆうものが苦手になってしまったのです涙

もちろん、そこまで気にならない時もあるのだけど、ダメなときは本当にダメ。

照明とか、切れかけの電球、電気のチカチカとか、太陽のギラギラとか、とにかく辛くて。

しんどい時はスマホの光もPCの光もダメorz

この症状も日常生活の中で、心をどよ~んとさせるものの一つ。

これじゃーもぐらみたいにアングラで生活しなくてはならなくなるんじゃないか~ガーン

それもこれもあれもぜ~んぶ、うまく付き合っていくしかないんですよね~、いつか「あれ?そういえば?」って自然と消えることを夢みつつニコちゃん

新年早々ボヤキでごめんなさい涙

夫は今日(2日)から仕事。明日も仕事とか。

最高気温が連日40度超えのブラジル、体調もよくないことだし、家でダラダラ引きこもらせてもらいます~house