石鹸シャンプーの美容室 | ほどほど日記

石鹸シャンプーの美容室

最近通い始めた美容室のことを書きます。

オーガニックヘアケアで本来のきれいな髪を取り戻そう。
パーマやアルカリヘアカラーをしなくても、かわいい、かっこいい髪型を提案して、オリエンタルならでは魅力を引き出そう。
「地球にも、髪にも、やさしいきれい」を目指そう。

と、いうポリシーの美容室。
(パーマとかカラリング命の人には、信じられないでしょうね・・・)


お肌や髪や環境にによくないとわかっていても利益を得るためにカラーやパーマ、縮毛矯正をすすめなくてはいけないことに疑問を覚えた美容師さん(実際カラーリングと縮毛矯正は、髪が伸びてきた時に施術したところとの差ができて、おかしくなってしまうので再来店率がグーンとあがるのだそうです。かくいう私も昔、縮毛矯正&ヘアカラーのエンドレスループにはまっていたヒトリ)
それから毎日使う大量の薬剤や合成シャンプーを下水に流していることに疑問を感じていたかた、それからご自身が薬剤などにかぶれてしまう敏感肌のかた・・・などなど、一般の美容室業界のやりかたは自分には合わないと感じてフリーランスになった美容師さんたちによって作られた美容室なのです。


このお店、他と何が違うかというと、まず石鹸シャンプーを使用していること。(何種類かの石鹸シャンプー&クエン酸リンスの中から髪の状態をみて選んでくれます)

私は自分で石鹸を作るようになってから家ではずっと(かれこれ4年くらい)石鹸シャンプーを使っているのですが、美容室の1日くらいは仕方ないので合成シャンプーでも気にしないようにしていました。
でもふと、美容室でも使っているところはないかな?と思って調べていたらこちらを発見。


そしてこの美容室のメニューはなんと、カットとヘナ染め(草木染め)のみという潔さ。つまりパーマと普通のヘアカラーはメニューにないのです。カット、もしくはカット+ヘナ、それにミックスハーブをいれるかいれないかの3種類のみなので値段表も非常にシンプルで明瞭。

パーマもヘアカラーも似合う人、それで可愛くなれて幸せな気分になれるいう人は個人の自由なのでやればいいと思いますが、私は剛毛だし変なクセあるしパーマもふわふわって感じにはならないし、カラーするとすぐ髪が赤くなるし、髪は痛むしで毎回後悔するので、もうやりたくないなぁ・・・

せっかく石けんシャンプーで元気になった髪を大事にして、これからは髪自体をキレイにすることに力を注ぎたいなぁ・・・と思っていたので願ったり叶ったりの美容室でした。


お店のなかはこじんまりしていて、音楽も趣味がよくて、美容室特有の薬剤のツンとした匂いもしないし、静かで日差しも明るくて、本当に心地よい空間です。
(先日は私ともう一人のお客さん、そしてそれぞれの担当美容師さんの計4人だけ)

目の前に並べられた雑誌や本も好んで読んでいる雑誌ばかりでした。
(ecocolo,Lingkaran, Ku:nel,天然生活などの暮らし系からFIGARO、eycoのカタログなどナイスチョイス)
さらに読みたいなと思っていたハードカバーの本もあって、ヘナを髪に馴染ませている時間も、全然退屈しませんでした。
どうぞって、あったかい蕎麦茶!を出してくれたのも嬉しかったなぁ。
担当の美容師さんも、ナチュラルなんだけどおしゃれな人で、全然チャラチャラしてないし。
(ここで募集されている美容師さんは、ポリシーに共感できる人、ノンスモーカーという以外にも最低実務歴5年以上という条件があるそう。なので技術もしっかりされてます。)

今までの美容室で経験してきた数々の「なんだかなぁ・・・」は皆無でした。
完全担当制なので途中で人は変わらないし、どうでもいい場つなぎトークもしなくていいし、重いばっかりで興味のないコンサバ系ファッション雑誌とかめくらなくていいし。パーマもカラーも薦められないし、切るだけでいいといってもつまらなさそうな顔されないし、中途半端なマッサージも受けなくていいし、何より静かだし・・・
と、私にとってはいいことづくし。美容室にきてこんなにホッとした気分になれたのは初めてでした。


わざわざ探してここに来る人は、なぜ石鹸シャンプーがいいのかということをわかっている人がほとんどだと思うので、当たり前に石鹸シャンプーがあるという感じ。
何にも言わなくても、根本のところで通じているというのはこんなに安心できるものなんだなぁ。


この日は、ビワエキス入りの石鹸シャンプーとクエン酸リンス、トリートメント効果の高いミックスハーブ入りのヘナをして、前の美容室でやたらすかれてしまった毛先の段を取るように丸っこいボブに仕上げてもらいました。髪もツヤツヤで、毛先もまとまりやすくなって気分爽快です。


こういうこだわりのある美容室、もっと増えるといいのになぁと思います。

興味のあるかたはお店のホームページへどうぞ→ Ic.o private hair salon



髪にも地肌にも優しい石けんシャンプーに興味があるかた、始めてみたいかたは、むかーしむかし書いた豆知識をどうぞ。

石鹸シャンプー豆知識その1

石鹸シャンプー豆知識その2


それでは、また!


マーケット日和/つるや ももこ
¥1,575
Amazon.co.jp

美容室で読んでいた本。

ANAの機内誌「翼の王国」で、つるやももこさんが連載されていた、全国各地の朝市や市場を取材した1冊。とても面白くて朝市目当てに旅にでたくなるような本でした。

つるやさん、繊細で読んだあとも余韻が残るようなステキな文を書かれるかたです。