毎月1度開催させて頂くトリトリ講座🌟
いつもは毎月第三火曜日ですが、
夏休み中は予定を変更して、
7月27日
8月3日
と開催させて頂きました❣️

今回は
"あまったクレヨンでつくるキャンドル講座"

夏休みの自由研究にもぴったり❣️と思い、
最近何かと話題になる事が多い、
環境問題に配慮したキーワード『3R』にも絡めながら、
講座をさせて頂きました✨
SDGsにもとも関わりがあるんですよー🥸

牛乳パックやクレヨンを"リユース"したり、
精油の小瓶が入っていた缶を"リサイクル"して、可愛いプレゼントに変えたり🎁

ワークショップでゴミを出す事が多い私だからこそ、
できるところは環境に配慮しなければな〜、と、日頃強く思っています☺️

そして、いよいよキャンドル作成💪✨

色々と難しいところもありましたが、
私が思っていたよりずっとスムーズに
作って頂き🕯
すご〜く可愛い、世界に一つだけのキャンドルが完成❣️

とても可愛いですよね!

私のワークショップは、選ぶ作業がとても多く、割とお客様任せなところがあるので、
難しい、、と言われる事がよくあります💦大人にも!!笑笑

でも、参加してくれた子供達、
一生懸命自分で選び、
自分でかたちづくり、
大人にはびっくりな新しい発想まで教えてくれちゃったりします✨

いやー、素晴らしい👏この一言につきます。

ぷるんぷるんせっけんでも、
素晴らしい作品をつくってくれた
人懐っこい姉妹も☺️
赤ちゃんの頃会った以来久しぶりに
お会いした僕も🤩
小学低学年の頃から知っている女の子も、
来年は中学生😲❣️

こどもって言われる間に、
いっぱーーーい体験して、
いっぱーーーい失敗して、
いっぱーーーい達成感を味わってほしい。

今日は皆さん大成功だったので、
大きく自信がついたと思います🥰

雨の中、
夏休みトリトリ講座へご参加頂きまして、
誠にありがとうございました🙇‍♀️💐

#夏休み講座
#アロマクラフト
#キャンドル作り 
#クレヨンキャンドル作り
#仙台市
#青葉区