*
昨日は月1でシェアさせて頂いている
春日町のなごみサロンtrickandtreatにて
グリーンリースのワークショップでした🌿
本当はキャンドルリースの予定ではありましたが、笑笑
お一人は大きめのリース✨
お一人はスワッグ✨
そう、みなさん全然違うものになりました😆
昨年末からご連絡頂いていたスワッグも、
やっと講座できました💐
お待たせしちゃって申し訳ありません🙏
前回お会いした時は
5.6ヶ月くらいのほわほわの赤ちゃんを連れていて🥳癒されたのを覚えています✨
それが、
たった半年なのに、
あんよ上手なキッズに変身していました💖
こどもの成長って、本当に早いですよね👶
素敵なスワッグが出来上がってよかったです!
無事、お持ち帰りできたかな💦
そして、リースは、
@harueyamanaka 先生🎹
同じここ、トリトリでシェアしている
リトミックの先生の作品です✨
既成のリースを買おうとしているところだった、との事!
既製品には既製品の安心感、安定感があって
とても素敵ですが、
自分のてづくりのリースやスワッグは
てづくりならではの可愛らしいいびつさと、
何より愛を感じますよね〜💐
ずっと愛でていたいです✨
昨日は
寒い中、
道路もつるんつるんの中、
お越しくださって本当にありがとうございました😊💖
#aromacraft春彩
#ワークショップ
#アロマクラフト
#グリーンリース
#出張講座承ります
#自宅Laboも
#はるよこい
#今日は大寒