【お花とアロマを生活にとりいれよう♡】

@vidacafetomiya 

TSUTAYA富谷大清水店


突然、話がそれますがо(ж>▽<)y ☆

大学卒業後、

キッチンメーカーのショールームに

勤務していました✨

キッチンやバスなどの図面を書いたり、

ショールームの案内など。

華やかに見えるけど、

毎日毎日夜中まで仕事をしていました。


今考えると、

当時色々な経験の浅さから

お客様への商品のご説明や、

同僚への配慮など、

もっとうまくできる事あったよなー、と(*゚ー゚*)


今なら、

両親も少し歳をとったり、

自分も母になった今なら

きっともっと上手に

相手の気持ちを考えた接客が出来たはず。


なーんて(^▽^;)


でも、よく考えたら、

今まさに活動しているアロマクラフト講師。

まだまだまだまだまだ

技術のみじゃなく、できる事はあるはずで(*^▽^*)

未来の私から見たら、

まだまだなんだなぁ、ってしみじみ。


長くなりましたが、


人生って常に勉強してるんだな、と

今更ながら実感しています✨



さて、本題に戻りますラブ


今日は、

お花がだーい好きな方々と、

夏休み大満喫中のキッズ達、

総勢16名✨✨✨ 猛暑の中、元気いっぱいご参加頂きましてありがとうございました💕


今日のワークショップでは、

はじめにワックスバーを作り、

余った時間を目一杯リース作りに。


ワックスバーは、5年生の男の子も

熱中して作ってくれました✨


ワックスバーやお花のワークショップ、いつもご参加頂くみなさんも💕

もはや、手順も知り尽くし、

みるみる間に出来上がり✨✨ そしてそして、

今日はハーバリウムの先生方にもご参加頂いたんです💕

お花選びのセンスから配置まで、

私の口出しする余地はなく、

とーっても上品に、 

なんとなく夏っぽく仕上がりました!! また写真撮り忘れですが、

リースもとってもステキでした💕


可愛い兄妹💕撮っちゃった📷


ご参加頂きまして、ありがとうございました!

明日はこども園ですよー!!


楽しかった余韻に浸りながら、

息子のサッカーへ⚽️

今日は風があって少しは過ごしやすかったです。助かった〜〜