子供と一緒に楽しめる♡
〜aroma craft春彩(はるいろ)〜

冬の間は、
雨女から雪女へ変身中です。。
先週のディズニーランド出発日も
朝から仙台は大雪で( ゚д゚)
ガラガラも駅までひけなかったので、
やむをえずタクシーに乗りました🚕
タクシーっていいものですね。
ドアtoドアなんですもん🚪
東京についてからは3日間、
主人の晴れ男が本領発揮し、天気に恵まれました!

そして昨日は
TSUTAYA富谷大清水店でのワークショップ💕
前の晩の雪にも関わらずお越し頂きました皆様、
本当にありがとうございました!

今月は、先日のこども園と同じ内容で、
【アロマで冬の老廃物をデトックス!】で
ワークショップを開催しております(^-^)

私、写真の技術がなくていつも写真が残念なのですが、
ワークショップでバスボムをつくると、
カラフルで、
型も色々で、
並べると本当可愛い💕
精油さえ使わなければ、
小さなお子様でも簡単に作れます!
{C0831053-6B1D-4E1A-8813-F6D4739436AE}

加えて美容オイルも💕
普段意識して買うことのないローズヒップオイルを使い、お肌のターンオーバーを促すナイトオイルを作りました!
オイル自体もビタミンがとても豊富な
おススメなのですが、
好きなラベルシールを貼って、
自分だけの可愛いボトルにカスタマイズ!!

参加者の皆様は、
子供連れだったり、
貴重な1人の時間だったり、
赤ちゃんでおんぶや抱っこの大変な時だったり。
{9754EF3B-6854-4634-9356-659BB25C05BF}

泣く赤ちゃんをあやしてくれたり、
やんちゃな未就園児の、あのねあのね攻撃を優しく受け止めてくれたり、
(私ができればよいのですが、、本当に助けられています(ToT))

何が言いたいかと言うと、
とても温かい雰囲気のワークショップです、ということ。
引きこもりがちの乳幼児のママが
気軽に甘えられる場所づくりが理想ですが、
TSUTAYAのvidacafeのワークショップはそれにちかいかな、と思います(^-^)
(いつも甘えられてしまう参加者の皆さん、すみません😂)

子連れワークショップの私も、
何度も何度も救われました。
本当に心から感謝しています!!

そしてその子連れも3月いっぱいになりました!
来月はこちら
{085CF67C-7060-4F59-B191-0804F58BD850}

人気のクリーム作りに加えて
可愛らしいフラワーBOXも作りますよ!

そして、
3月14日は大和町のまほろばホールにて、
【バスボム作り】の予定です!
大和町役場さんの主催です(^-^)
{A5B498E8-3D9D-4614-9820-5CAA98FE4635}


お問い合わせはこちらまで
ayatakuhiro0922@gmail.com