山中踏切を交差する中央線(231系) | 小金井大好き

小金井大好き

武蔵小金井の地域情報など

中央線の東小金井と武蔵境のちょうど真ん中辺に山中踏切

があります。


電車の標識の写真を撮るつもりでシャッターを押したら、

地上の上り線と高架上の下り線の電車がちょうど交差

するところでした。


これが、両方とも201系だったら、よだれが出るほど

おいしかったんでしょうけど。



ムーアの法則-山中踏切の電車

でも、上り線の高架化が完了すると、もう2度とこの

ような光景にはお目にかかれないんですね。


電車の看板も取り外されると思います。



で、この手前の道路を北大通り方面に行くと、



ムーアの法則-農地

こんな感じの農地が広がっています。

東京ドーム1個以上分はあると思うのですが。


東京駅から40分圏内に、こんな大規模農場が

残っているんですね。

地産地消とはいうものの、家を建てたら、たくさん

出来るんだろうな。と思ってしまいます。


今は、不景気で、住宅の購買意欲が下がっている

ので、売りの時期ではありません。

しっかり農産物を作ってたほうがいいですね。(^^♪