石川県小松市のなかみちピアノ教室

中道 玲湖です音譜



ブログをお読みいただきありがとうございます



今日は楽譜に音名を書きすぎることについて、書いてみようと思います。




ピアノを習い始めて間もない時期、まだまだ楽譜をスラスラ読めずに苦戦していると、



横で見ているご家族としてはついつい、音名を音符の上に書いてあげたくなります。




ですが、これは少し注意が必要なんです。




全部の音に音名を書いてしまうと、つい音符を見ずに、音名を見ながら文字だけをたどって弾いてしまいます。




まだ読み慣れていない音符を見るよりも、見慣れている文字のほうがはるかに読みやすいから当然です。


  

日常には文字があふれています。



反対に、学校でも家でも音符に触れる機会は圧倒的に少ないです。(音楽の授業くらい?)



なので全部に音を書いてしまうと音符を読まないので読めない。



結果的には音符を読むのが辛くなります。






音符の量は、教本が進んでいけば絶対に増えて行きますから。



次第に音符を読むことからどんどん遠ざかってしまいます。



音符が少ないうちに、しっかりと音符を目で追って行く練習をしたいですね。



でも、絶対に書いてはダメかと言えばそうではなくて、


音名を書いていい場合もあるんです。



楽譜の読み方にはコツがあります



読み始めのきっかけとなる音は、書いてあげればいいかと思います。


あとは目印になる音は、書いてもOKにしています。


そのあたりも、レッスンではお伝えしています。




音符がきちんと読めることは、きちんと弾くためには必須です。



手を差し伸べるのを少しだけ我慢して、お子さまの頑張る力をそばで見守って応援してあげましょうね



チューリップ紫チューリップピンク春の体験レッスン受付中チューリップ赤チューリップピンク
 

⚫︎幼児さんのプレピアノレッスン

⚫︎絶対音感つきピアノレッスン

(3歳から5歳さん)

⚫︎こどもピアノレッスン

⚫︎大人のための趣味のピアノ

全て個別レッスンとなります。

 

 

 お問い合わせは

LINE

または

 

ホームページ

お急ぎのかたは

📱
09032903343(中道 携帯まで)
※レッスン中などは出られないことがあります

 

お問い合わせや

体験レッスンのお申し込みは

こちらがスムーズです⬇

 

 

ホームページから詳細をご覧いただけます🎹

  レッスン室の様子は instagram🔻

 

石川県小松市吉竹町
よしたけこども園、新小松イオン近くクローバー
 
苗代校下、芦城校下、稚松校下、
蓮台寺校下、
第一校下、などの地域から、
通っていただいています。