どもども。むうです。

年度末は仕事も忙しいですねぇ。

4月になっちゃいました。

 

この春子どもたちは進級です。

末っ子nicoは小学校2年生に、二女kaniは小学校6年生、そして長女monは中学2年です。

いやはや、大きくなったモンだ。

 

震災の影響もあってか、monの学年は市内全体でも少ないようで、主に3つの小学校から集まる中学校でもmonの学年は他の学年より1クラス少ないです。

小学校時代も2クラス、なぜか女子が全体の1/3程度しかおらず、常にクラスには1桁の女子しかいないという6年間を過ごした彼女、人見知りでやや神経質で、中学校生活は大丈夫かと心配していました。

 

中学校では小学校でもやっていた陸上部に入りました。小学校時代も市の大会ではまぁまぁ早いほうで、時々賞状とか、メダルとかもらってきていたのですが、中学校に入るといきなり中学生のパワーに圧倒されます。

4月の記録会では、見たこともないスピード、ついていけず、あっぷあっぷで惨敗しました。

中学生、すごいねー。

で、同じ学校の1年生に、小学校時代1度も勝てなかった子がいるという始末。

中体連は一つの種目に学校から一人しか出られないので、もちろん指をくわえて見てるだけ。

厳しい世界にはいっちまったな、と親子で痛感。

 

その後、県大会組の合宿に(県大会には出ないけど)、リレーの補欠だったため(県大会では補欠でもなくなったけど)参加させてもらって、上には上がいる、きついきつい練習についていくのが必死で、でも自分でも力がついた、といって帰ってきました。

 

夏にある大会は1種目2人まで。

monは中長距離なので、1500mはもう2人決まっちゃっているから、800mなら頼んで出してもらえるんじゃないか、と話すのですが、もともとの気質がおっとりというか、争うとか、人を押しのけてチャンスを勝ち取るようなことが苦手なので、ものすごく抵抗しました。ええ。

でも、何回も話して、先生に思い切って相談したら、800mに出してもらうことに。

県レベルの力のある子たちとのレースはすごく彼女の糧になったんじゃないかな、と思います。

 

夏からは駅伝の練習。夏休みは2リットルのジャグを持ち、6時半ごろには家を出る生活。

駅伝の練習、陸上の練習、家に帰るとめっちゃ汗くさい。

「今日は何㎞ぐらい走ったの?」

と聞くと

「10㎞ちょっとじゃない?」

と、もう母の想像を超える世界。

 

7月のおわりには、4月に買ったスパイクとランニングシューズがもうきつい・・・。スパイク何回はいたんだよ・・・。

あんなに食の細かった娘が、ありえない量のごはんを平らげるように。

米が、どんどんなくなっていく・・・。

弁当箱も男子並み。大会の日とか、おにぎり4個とか・・・。

もう、人からどう見られるかは気にしていないらしい。

彼女は食べても太らないようで、給食の時間も同じ班の少食な子の分も食べて、その後さらにおかわりもする日々。

担任の先生が「みんな、monを見習えよ!」というぐらいの大食いに成長しましたww。

 

秋には駅伝の選手に選ばれて、地区大会も勝って、県大会出場。

新人戦には1500mでエントリーして、これも県大会出場。

ほんとによくがんばってるなぁ、と思います。

もう、頭の中が部活と体育で仕上がっているような娘に育ってしまいましたが。

 

小さい頃からあまり話さない娘で、娘のまわりで何が起きているか、本当につかめない子だったのですが、中学校に入ってからは学校のいろんな出来事をよく話すようになりました。

担任にムカつく、とか誰が誰に告ったとか。部活のお友達が良い子が多くて、中長距離の子たちは本当に仲良くて助かっています(長距離と

短距離はしょっちゅういろいろあるらしいけどww)。

 

去年の10月に念願の柴犬(黒いの)を飼ってから、思春期特有のイライラがいい感じに癒されています。

もうね、犬を絶賛溺愛中。

 

夏に買ったランニングシューズに穴が空き、さらに新調。

中学入って一年で、スパイク2足、練習用シューズ2足、試合用シューズ1足すでに5足購入となりましたが、今まで旧モデルばっかりだったけど部活がんばってるからと新しいモデルのシューズを今回は買いました。

 

勉強もがんばってるし、委員会の仕事とか、朝の掃除当番とか、みんながサボっていることもちゃんとやってるけど、やらない人にどーのこーの言わないところが親から見てもすげーなーって思います。

「ちゃんと努力していると結果につながる」ということが、もうわかったのかな。

割と安心して見ていられるようになりました。

 

今年の中体連は、「絶対出る」と心に決めているmon。

結果も大事。だけど私は過程のほうがもっと大事、と思っているので一生懸命応援してくよー!

がんばれ、中学生!