さてさて、先月の卵黄負荷試験に引き続き、今月は落花生の負荷試験に行ってまいりました。



殻付きのピーナッツを持参したのですが、看護士さんが、その殻を剥いてくれて、容器に入っていたのは3粒。



一回目の負荷で一粒を半分に分けた、1/2粒を食べました。

「よ~く噛むんだよー。」

と何度も言って、口の中をのぞき込むと、なかなか全部が飲み込めない、というか、口の中がピーナッツだらけ…。

水筒の水を何口かのませて、やっとで飲み込みました。


…が。


直後に

「のどいたい。」と言い出したkani。


いやいやいや、ちょっと、待ってくれ。


「ホントに?痛いの?」

「うん、ちくちくする。」


咳も出ていないし、なんつーの?けろっとしてるのよ。

大丈夫でしょう?チミ!


しかし、看護士さんが、その言葉を聞き逃さず、即、先生に確認。「ハイ、中止しましょうねー。」


えええーっ。


その後、診察を受けましたが、肌も呼吸器も何の症状もなく、「気持ちの問題かも知れないけど、本人の申告を尊重しましょう。」ってなことで負荷はあっさり終了しました。


なんつーか、不戦敗?みたいな感じ。


まぁ、1/2粒食べて、目立った症状がないので、ちょっとぐらい食べても、大事には至らないだろう、というのが今回の収穫かな。

先生も、また一ヶ月か二ヶ月ぐらい過ぎたら、やってみましょうか、ってな感じでした。


ふー、っと徒労感。


帰りの車でよくよく話を聞いたら、「よくかまなかったぴーなっつが、のみこめなくてちくちくいたかった。」らしい。

はーやーくー言ってくれーーーー。


だから、よく噛めっていったじゃないかーーー。



次の試験までに、豆の噛み方から教えなくちゃー。


節分までに、もう一回チャレンジしようと思います。