保育園は0歳児から通っていますので、年度初めの3歳未満を「未満児」、年少さん以上を「以上児」なんて呼んだりします。


保育園の主役はなんといっても以上児。

年少さんから、年長さんまでは同じく行事に参加するようになります。

例えばクリスマス会なんかも、未満児は平日開催の「ミニクリスマス」。以上児はお休みの日に発表会のようにして行う盛大な「クリスマス会」です。運動会の出番も以上児と未満児では全く違います。


kaniが年少さんになって、何が不思議かっつーと、夕方のお迎えの時、monと同じクラスで混合保育している日があること。

2人で同じ保育園に通うのは3年目ですが、なんだか不思議な光景です。


これから一緒に行事に参加したりするんだなぁ~、と思うととっても楽しみ。


kaniは年少クラスになって、給食の主食持参になりました。

お弁当箱は、実はずっと前から買ってあって、お姉ちゃんが羨ましくてしょうがなかったkani。

初日はごはんでしたが、なんと「いただきます」の前にフライングしてごはんを手づかみで食べてしまったそうな(驚)。

そりゃー、もううれしくてうれしくて仕方ないみたい。


パンの日は、前日の夜にサンヨーさんで食パンを焼いておいて、朝カットして持たせることにしました。

monは冷凍の小麦パンもあるので、毎回確認しますが、最近では米粉のパンがお気に入り。

食パンは、サンヨーさんのHBで焼いたもので、kaniは6枚切りを1枚分、monは、8枚切り1枚と半を縦にカットして持たせました。

kaniはパンは残さず、おかずを残した、というので、パンは次回から8枚切りに、monは「もっとたべたかった」というので、6枚切りで1.5枚持たせようかな、と思っています。

成形パンは冷凍して持って行くと固かったみたいですが、食パンは、ふわふわの焼きたてを持って行けるので、持たせる母も安心です。


monたちは年長さん。

年中さん最後の行事は、自分たちで準備したりして、着々と年長さんになる準備をしてきました。

年長さんになった自信と誇りで、毎日生き生きしています。


ところで、3月の末に、私の職場に「捨てウサギ」が2匹いました。

職場の周りは住宅地でアパートがたくさんあるので、引っ越しで困った人がペットを置き去りにしたのかなぁ・・・という感じでした。

しばらく、職場で世話をしながら、もらい手を探していましたが、なかなか見つからず、いよいよ保健所か、というときに思い切って、monの保育園に相談していました。

年末に、ウサギが死んでしまって、ウサギ小屋が空いているのは知っていたのですが、なんと、快く2匹とも引き受けて下さることになりました。


monたち、年長さんのクラスで、当番を決めてウサギの世話をするそうです。

なんだか、職場の悩みを自分の娘に押しつけたようですが、子ども達、すっごく喜んでくれて、今ウサギが大人気。早く名前が決まるといいね~。

どうか、いっぱいかわいがってあげてね。


年長さんは園外保育も目白押し。

小学校までの最後の一年、のびのびといっぱい遊んで欲しいなぁ、と思います。