基本的に伝統的な習慣や行事を大事にしない(つーか、ただめんどくさいのね)私達夫婦。


子どもが産まれて、その子どもが保育園に行っていたりすると、さすがにいろんな行事もスルーしずらくて、節分、といえば保育園でもらってきた豆をちょろっとまいたりして。


↓オニです。

大きい子のクラスになったので、今年のお面は自作部分が多い。

で、素材もとってもリーズナブル(笑)。

保育園のスモック着てますが・・・。

で、kaniには、monが1歳の時保育園でもらってきたオニをかぶってもらいました。

先生が作ったものなので、ちゃんとしてます。


でもね~、今年の私はちょっと違いますよ?


初めて(!)恵方巻きなんか作っちゃったりして~♪


ここのところすっかり師匠と仰いでいるタケさん を見習い、食を伴う行事でも、自分の家で作ることで子どもも楽しく参加できるのかなぁ~、と思ったわけです。


外ではいろいろ不自由な思いをすることの多いアレっ子。お家の中では楽しまなきゃね!


で、初挑戦の恵方巻きです!じゃ~ん!


・・・ってほどのモンでもありませんが・・・。

初めての巻きずしにしては上手にできたと自分を褒めてあげました!


具は

ウインナ&いんげん&たまごやきもどき

サーモン刺身&レタス&マヨドレ

かにかま&いんげん&たまごやきもどき&椎茸の煮付け


kaniには(細巻きの方ね)

焼きサーモン&たまごやきもどき&いんげん&椎茸の煮付け


うんまぁ~。


ちなみに、卵焼きもどきは米粉+カボチャパウダー+山芋で作りましたが、なんせもとが米なので、食べていてもその存在を感じることはほとんどなく・・・見た目だけのための登場となりました。


卵アレ出身のmon、普通のお店の太巻きなんかに入っている卵は「とって~」と言い、今回も「卵は入れないで~」と言っていました、が!この卵焼きもどきは食べました~。

やっぱり、卵が好きになれないのね。

巻きずしづくりは思っていたよりずっと楽しくて、ナゼにもっと早くデビューしなかったのか?と悔やまれるほどでした。

私、家庭科は苦手だったけど、美術は得意だったのよね~(ほぼ工作気分)♪


手作りはやっぱり楽しいし、盛り上がる!好きなものしか使わないから、子どもも喜ぶ!良いことずくめ。

(さすがに3歳児、無言で食べることはできませんでしたが・・・)

少しずつ修行します!

ありがとうタケさん!!!