こんにちわむんです(´(ェ)`)

 

みなさんは「スターシード」って聞いたことありますか?
宇宙から地球に転生してきたと言われる魂たち。
実は最近、このスターシードとは逆の存在――
「アースシード」という概念にたどり着きました🌱

 

▼今回のYouTube動画はこちら

 

 

 

🌟スターシードとは?
スピリチュアル界隈でよく語られる「宇宙由来の魂」。
使命感が強く、直感的に行動する人が多いのが特徴です。
地球の波動を上げるためにやってきた存在だとも言われています。

 

 

 

🌍アースシードとは?
では、宇宙由来じゃない魂はどうなるの?と考えた時に、
【地球生まれ・地球育ちの魂】=アースシード

という見解にたどり着きました👀

 

 

アースシードは、地球で何度も転生を繰り返し、
この星の歴史と共に成長してきた超・地球ネイティブな魂たち。

地球を知り尽くしているからこそ、現実社会で成功しやすい。
精神面でもタフで、温泉が好きだったり、地に足がついているのがアースシードの特徴🌱

 

 

今回の動画では
✨スターシードとアースシード、それぞれの特徴
✨あなたがどちらに近いのか診断できるポイント

をたっぷりお話ししています!

 

「スターシードかも…」と思っていた方も、
「もしかしてアースシードかも?」と新しい発見があるかもしれません。

 

 

▼動画はこちら

 

 

 

 

チャンネル登録もぜひお願いします✨
地球と宇宙、両方の視点で世界をもっと面白く――👽🌍

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。むんです。
今日はちょっとした裏話(というか、ただの打ち上げ話)を🐤

 

先日、『祀っていいとも』のyoutube収録が無事終わりまして。
あれこれ濃ゆい話も飛び交ったんですが……
終わったあとのお楽しみといえば、そう「打ち上げ」🍷
今回はある方の強いご希望で外食に。

 

🍕指定はまさかの「サイゼリヤ」⁉

その“ある方”とは……座敷童子の亀麿(かめまろ)くん。

収録後すぐに、「サイゼリヤがいい!」と真顔で言ってきて

「カメックスがそんなに推すならサイゼにしようか」と行ってきました(´(ェ)`)

 

 

今回のYouTubeは、珍しく事件も怪談もありません

 

霊媒師と妖怪たちが、ただサイゼでだらっとするだけ。
なのに、妙にクセになるというか…👻

 

お時間あれば、ぜひのぞいてみてくださいませ🐤
 

 

霊や妖怪と関わっていると、
「怖い話」「重たい話」が注目されがちだけど、
実はこういう何気ない時間が、一番心の浄化になってる気がします🌿

ではまた、不思議とご縁のある場所で🕊

 

 

こんにちは、むんです。


先日、ずっと楽しみにしていた横尾忠則さんの展示、

『連画の河』を観に世田谷美術館へ行ってきました。

 

 

最寄り駅からは徒歩20分ほどかかりますが、
緑豊かな公園の中にある静かな美術館。
美術を観るための“整う時間”として、私はこのアプローチが大好きです🐤

 

 

「柔らかさ」の奥にある、横尾忠則という“強さ”

2021年の『GENKYO 横尾忠則』ぶりに展示会に行きましたが
今回も圧倒的な存在感。

 

 

一見すると優しく穏やかなタッチの作品が並ぶのですが、
どれもが内に秘めた“確信”と“エネルギー”を持っていて、
「これが、横尾忠則その人だ」と感じました。

 

 

 

そして!忘れてはいけないのが同時開催中の「カレー展」。
こちらにも横尾忠則の作品が展示されているので要チェックです🐤

 

アート・マンガ・ライブ…“エネルギーのふれあい”は生きる栄養

美術に限らず、原画展やライブ、舞台、漫画の展示など。
人の想いや魂がこもった表現に“直接ふれる”ことって、本当に大切

 

画面越しや配信も便利だけれど
“生”でふれるエネルギーには、やっぱり何かが宿っておりますね


感じ取る、受け取る、震える。
そういう瞬間こそが、自分の中の何かを育ててくれるのかもしれません。

 

 


 

 

 

こんにちは、むんです!
 

今回は…なんと、
「飲むマヨ試飲会」で一部界隈をざわつかせたアウトロー河童・菊次郎が再び登場!
しかも、ただの再会じゃないんです。

 

干からびた河童兄妹を、無言で置いて立ち去るという離れ業をやってのけました…。

 

 

 

👦 ジト目でほとんど喋らないお兄ちゃん河童
👧 元気すぎる無邪気な妹河童

 

この凸凹兄妹を前に、動揺が。

 

🍕しかも今回は“天狗たちとのピザパーティー裏話”も!?

河童事件の裏で、密かに開かれていた天狗とのピザタイム――
その様子もちょっとだけお話ししました👺

 

ラジオ感覚でゆる〜く楽しめるこの動画、
笑えるのに、なんだか癒される。
そんな“もうひとつの世界”の扉、のぞいてみませんか?👀✨

 


🎥▶️【新作YouTube随時更新中】

👻 チャンネル登録して“不思議×日常”のゆる世界に浸ろう!

 

 

 

 


こんな方にオススメ!

・妖怪、都市伝説、ちょっと不思議な世界が好き
・癒しが足りない…でもちょっと笑いたい!
・むん先生のゆるトークにハマってる方
・新しい刺激が欲しいあなたに

 


日常のすぐ隣にあるかもしれない“もうひとつの世界”。
チャンネル登録・いいねもお待ちしております🐾
 

 

 

 

 

新作YouTube動画が公開されました✨

 

 


今回のシリーズは【街中神社探訪】。
ナビゲーターは癒し系のねこ神「にゃんたくん」🐱
ゆるっと、でもちょっと不思議な世界へとご案内します⛩️🌿

 

今回訪れたのは、まるで絵本『銭天堂』に出てきそうな
突如現れる不思議な神社。
 

歴史ある空気にふれながら、心がすっと整っていくような、
そんな穏やかな時間を動画で感じていただけたらうれしいです🐤

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、youtube動画新企画『祀っていいとも』第2弾のご紹介です✨

 

 

 

妙義の神社からイケメン若手天狗「ぬえすけ(鵺助)」がゲストに登場!

 


普段はちょっとチャラい(?)彼ですが、

今回はだいぶ真剣モードでの撮影で私も緊張しました

 


彼の考え方や天狗界のルールについて、

私むんが霊視とチャネリングで深掘りしております

 

ジョージ(大天狗なので名前は仮名)の部下でありながら

未来を期待されるルーキーイケメン鴉天狗…
その素顔をぜひ動画でご覧ください✨

 

 

 

🌟YouTubeも更新中!  
チャンネル登録・いいねで応援していただけるとうれしいです🌙 

 

今日ご紹介する愛してやまない漫画は…
諸星大二郎先生の『栞と紙魚子』!

一話目の「生首事件」からもう引き込まれて抜け出せない。
ホラー属性ですがそれよりも笑いや癒やし要素が強い
 

他の短編集も大好きなんですが、やっぱり選ぶならこれ

世界観が最高。なんといっても惹き込まれます

 

クトルーちゃん可愛い(お洋服も動きも顔も全て可愛い)

奥さんもめちゃ可愛い

段先生一家本当にすこぶる最高

 

ムルムルの佃煮もあったら即買いです

 

 

個展に行ったとき生原稿に感動して半透明になりかけた思い出と共に🐤

 

 

 

 

霊体たちとyoutube✨️

チャンネル登録・いいねで応援していただけるとうれしいです🌙 

 

 

インドカレーって、意外とスピリチュアルなのかもしれません

 

 

デリバリーでインドカレーを注文したとき

我が家に滞在中の霊体たちが、なんとも言えない表情を…。


カレーのスパイス

もしかしてちょっとした“除霊作用”あるのかも?🐤

 

 

 

 

ほんのちょっとでも、何か感じていただけたら
チャンネル登録やいいねで応援していただけると励みになります🌟

ゆるく、でも心はまじめに。これからもいろいろ試していきます🦾(´(ェ)`)

 

 

 

先日、ありがたいことに出雲の「かみしお」をお土産でいただきました✨️

 

 

お塩の霊視なんて初でしたが、

こりゃまたすごかったです

 

撮影のときは、霊視も自然体でできるので
今回もまた「おおっ」となる出会いがあって、楽しかったです

 


次はどんな存在が現れるのか

お話をきけるのか

といつもわくわくしております🐤

 

 

 

 

 

YouTubeでは、神様や天狗さんたちと
ゆる〜く、時々まじめにお話ししています👻✨

 

▶️最新の動画はこちら📺

👺/天狗推し必見

 

チャンネル登録も、ぽちっと応援してもらえたらうれしいです🙏✨️

 

 

こんにちは、むんです🐤

 

今回から始まったyoutube企画「祀っていいとも」は

なんと…**私自身がメインの“深掘り回”**となっております

 

 


収録時

狭い事務所に私関係の何十人ものご先祖さんが急に登場

酸素薄く感じる中緊張しました(´(ェ)`)

 

 

今回は、
・霊能力がいつ発動したか、や霊感についての考え方
・私が好きな漫画のこと
などなど、普段なかなか話さないようなことも語っております

 

「むん先生ってどんな人?」
ちょっと気になってた方に、ちらっと見ていただけたらうれしいです🐤

 

 

 

 

チャンネル登録&高評価も励みになります🙏🐢

 

 

これからもいろんな視点で、スピリチュアルの世界をお届けしていけたらと思います🐤