ズボラ母の育児日記

ズボラ母の育児日記

単頸双角子宮持ちの二児の母です

2016年6月
34w2d→臍帯過捻転による心音低下により緊急帝王切開→1606g男の子出産

2019年9月
36w0d→原因不明の心音低下により緊急帝王切開→1996g女の子出産

ズボラ母がんばります!

Amebaでブログを始めよう!
やっとこさ、今日退院となりました。


長い1週間も終わりかあ。


これからはGCUに通って、
母乳を届けに行けたら、、、いいんですけど。


いかんせん、母乳が出ないのです笑い泣き

張る感じもなく、吸われないから、
搾乳しても滲む程度で、
量が取れない。


息子の時はもう少し取れて、
母乳パックに入れて持って行けたのになぁ。




なので、退院後は3時間おきの
おっぱいマッサージを頑張って、
いつ吸われてもいいよう環境調整しつつ、
面会に行くというスタイルになりそう。



息子の時も母乳でなく、悩んで
やはり今回も悩む。
母乳ピューピューでるとかいうママさんが
ほんと羨ましいですチュー


1時からGCUで娘をカンガルーケアして、
至福の1時間でしてラブ

2時に会計してやっと退院爆笑




病院出た瞬間涼しい風がサワ〜っと吹いて、
すごく気持ちよかった!
8日ぶりの外はやっぱり最高でした照れ



家に帰って、旦那は出生届を出して、
帰ってきたら息子の保育園のお迎え時間!

旦那と一緒に行きました!



保育園の先生方からは
おめでとうございますー!!!と
お祝いの言葉もらいましたお願い


赤ちゃん見れるの楽しみにしてますとニコニコ



息子も久々に私がお迎え行ったもんだから
嬉しそう爆笑




たくさん頑張ったもんね!!
エライエライ照れ









明日は初めて母乳相談室に行ってきます!
桶谷式ってやつ。
乳腺炎とか、張ってないへにゃへにゃオッパイ
だけど、大丈夫なのかなぁと不安ですが、
物は試し!!!とりあえず行ってきます真顔