今日もサーフ行ってきました!
タイトルからして結果は想像できるとおもいますが…


今日は土曜ということもあり、早めに場所取ろうと四時に現地へ。ところが入る隙がないくらいに
ランニングランニングランニングランニングズラーーーッランニングランニングランニングランニング
{DEB3C291-662D-4783-B1F4-21881FD0C452}



これは入らせてもらえないかも…という状況でしたが、心優しい方に間お譲りいただきました✨ありがとうございましたm(._.)m
それにしても人いすぎでしょってくらいに並んでます。みんな釣り好きなんですね。。。




明るくなり始めた時、ついにその事件は起きました‼️

ワームでリフトアンドフォール繰り返していると、かなり近いところで

モゾッッッ

駆け上がりにジグヘッドが擦れたかな?という程だったのでそのままリトリーブ……


んんっっ⁉️
重いっっっ‼️


波が高く並み足も長かったので、慎重に…
テンション張った状態にするとまあまあの重量感とまあまあまの引き…かなりの良型⁉️


さらに慎重にズリあげようと、波のタイミングを合わせて…

ズリズリ〜
フッッッ💦


なんとズリ上げきらない位置でフックアウト‼️


結構デカイ✨
魚の全身見えました!60オーバーのヒラメ!




って落ち着いてる暇はないっ💦こればヤバイっ!と思い急いでヒラメを足で抑えようとした時に大波が……




今年最大の失態、ヒラメはお帰りになられました…ガーン



周りの人も釣れていることに気づいていたので、残念でしたねーと声をかけてもらいました…


その優しさが辛いえーん



フックアウトした時に濡れるの覚悟で手を差し伸べていれば間違いなく取れたはず…
なんてことをずっと考えてました…



冷静を装いつつ笑、同じ場所をリトリーブ。マグレでいいからもう一回食えっっ!
と念じながら…



ゴンゴンッッ‼️




『はうっ!』みたいな声出しちゃった気がします。まさかの連続ヒット✨

さっきのよりは小さそうだけど、そんなわがまま言ってられません。慎重に、慎重にズリあげると…

{224A50A6-38FB-4BE6-8952-69E7A0744FF6}
ヒラスズキみたいなイシモチでした…
ヒラメだと思ってたのに…ムキー
ってイシモチに失礼ですね。



その30分後ぐらいにも明らかにヒラメのアタリがありましたが、うまくかからず…
くっきりとヒラメの歯型付いてました💦
{5FFFB33B-9147-4D6D-8461-88DDF5150212}


それと今日はコノシロ持って帰ろうと意気込んでいたのに、今日に限って回遊なし…

嫁に許された時間を守るため、納竿。

周りは見えている範囲で、ソゲ数枚、マゴチ60ぐらいがポツポツ、ダイナンウミヘビ釣れてました。ワラサのナブラが見れるのはいつになるんでしょうか。。。

イシモチのベイトは15センチくらいのイワシ?でした。
{3C0290C5-51BF-4297-B2EA-70545CD8F27D}
嫁の許す限り笑、また釣行にいってみます‼️