11/18〜ブラックフライデーが始まりましたね!
子供を9時ちょうどに幼稚園に送り、9:15くらいにイオンに到着。
田舎だからか全然混んでなくて、
まずはおもちゃコーナーをじっくり見て
混んでないから冷静な判断で要らないな〜と別コーナーに行き戻ってきたら、
めっちゃ人増えてて秒で人気のおもちゃ無くなってました
無くなっちゃうと、買えば良かったかな?って思えてきちゃうから不思議…
(笑)
んで結局、水筒1000円の噂を聞いてたのに行った店舗では売ってなくて、何も買わずに店を出ました(笑)
最初に行ったイオンから、車で10分で違うイオンに行けるのでハシゴしてみたんですが、そっちの店舗はさらに人少なくて。
おもちゃ残ってるかな?!って思ったら
1店舗目よりおもちゃ自体少なめ。。
店舗によってかなり違うんですね

店の規模は同じくらいのとこなのに…
2件目の人が少なかったのは、皆こっちにはあまりいいおもちゃが無いのを知ってたのかもしれません。
結局、イオンでは、ブラックフライデーは全く関係のない割引無しの物だけ購入して終了(笑)
そしてもう一つ、行きたいと思ってたのがGEO
500円以下の中古ゲームソフト100円
500円以上の中古ゲームソフト 2本購入で500円引き
新作含めレンタルDVD100円
アツイですよね…!!
と言っても我が家は最新のゲームは持ってないので(笑)
3DSのソフトと、wiiのソフトを…(wii Uでもないw)
↓家族で楽しめそうなミニゲームが沢山のゲーム
↓小学生の娘が黙々と出来そうなゲーム
プログラミングの勉強にもなりそう
合計200円ですって…!!
いい買い物出来た♡
これをクリスマスまでとっとくか、
100円のクリスマスプレゼントとか可哀想過ぎるから早々に渡すのか、考え中🤣
だって娘たち、おばあちゃんやら独身のおばちゃんやらクリスマスプレゼントくれる人多いから、もうプレゼント要らないべ。。と親は思ってしまうよね

土日までブラックフライデーセールをやってる所は沢山あるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょう