最近、大根まるまる1本購入したんですが、安くて張りもあったんですが、2日後にはフカフカ?なんて言うのか柔らかくなってしまって。ガーン

えーとキッチンに置いてあったんです。

新聞やラップもせず。

割と気温低かったんで。


もうガッカリ。キョロキョロ

とりあえず半分は炒めものにしたんですが、あとはどうするかと悩んで、ネット検索。

柔らかくなっちゃった大根のレシピ探ししていたら、ありました❗️

まさかの大根復活レシピ。


しかも簡単。

なんと水に漬けるだけ。


それで翌朝、出勤前に鍋に水入れて、大根入れて出掛けました。

水はまるっと大根が沈むくらい。

帰宅してちょっと感動🥺。

大根パリッとがっしりとしてましたよー。ラブ


栄養素があるないは不明ですが、思いましたね、大根って水分だったのかって。爆笑

葉物じゃないのに、根菜なのに水で復活。びっくりびっくり


嬉しくなって大根おろし作って、あとはきっちりラップしました。


買ってどのくらいまで放置したものが復活するのかわかりませんが、ちょっと嬉しかったです。

部分的には頭のほうでした。ニヤリ


調べたのは2時間くらいとありましたが、肌寒い日だったので1日水に漬けてました。


カットしたものを水に漬けるなら時短で良いみたいです。


よろしければお試しあれ。


栄養素はともかく気分的に違います。爆笑



追記

大根は90%以上水分だとネットにありました。

びっくり

大根は水分でした。