ピクルスは作ります。
なんせお酢好き、水で薄めて飲んだりするほどなんで。

今回はきゅうり、パプリカ赤と黄、茗荷。
セロリ、プチトマト、うずら卵とか入れたりした時もあります。
レシピは戸田恵子さんが作ってるピクルスからなんですが、色んな番組で紹介したらしくレシピがまちまちなんですねー。

毎日食べてます。

太巻きのきゅうりをピクルスで作ったり、ポテサラに入れてみたり。
ミョウガが綺麗な色でしょう?
これどうも酢に反応したからみたいです。
安くなったら甘酢で茗荷だけで作ってみようかなぁ。
ちなみに黒い粒は粒胡椒です。
蓋付ガラス瓶に詰めて作ったのをプレゼントしたこともありますが、カラフルで好評でした。

つまみにいかがでしょう。

今回のレシピ(結構酸っぱいです)
穀物酢カップ3
水カップ半分
砂糖大さじ2
塩少々
これを沸騰して砂糖を溶かします。
ローリエ1枚
鷹の爪1本
粒胡椒20粒くらい
ほんとはニンニク一片も
これを熱いピクルス液に入れてから冷まし、あとは好きな野菜を殺菌がてら湯に通し、水分をとってから入れるだけです。
食べ切ったら、また加熱してもう一度野菜を入れてます。場合によっては酢も足します。
