今まで仏像が見たいとか、桜や紅葉を見たい、庭を見たいなど訪れた神社仏閣お寺さんで御朱印を頂くようになったのは、この3年くらいで。

増えない御朱印も仕方ないけれど、ちょっと淋しいし、何より近場がないのもどうかと思い、まず可愛いのを探してみたらありました。おねがい

それが三輪神社。
御朱印で有名になり改装費用にも貢献したという、絵の御朱印を出されているとこで、毎月変わるし行事ごとにもあるし、近いし行きやすいのでちょこちょこお邪魔しようと思います。照れ


書き置きでしたが6種類あり、この2種を頂きました。
下は建国記念用の御朱印です。

こちらはウサギが御使いなので、至るところにウサギがいます。
撫でウサギ。これは新しいです。

節分あとでしたが、切り株の中が可愛いです。

花が浮いてるのも良いですね。
龍は好きなんで撮ります。爆笑

改装後で綺麗。ウサギの絵馬もいます。