こんにちはガーベラ

 

春らしい天候になってきて、安定しない天気が続いていますが

体調を崩したりしていませんでしょうか?

 

さて今回は

「ひと塗りでプロ級グラデ!」

ということで、、、

 

マキアージュ

ドラマティックスタイリングアイズS

 

ドラマティックスタイリングアイズSは、

今回のタイトル通り

ひと塗りで簡単にプロ級のグラデーションを作れる

アイシャドウなんですびっくりキラキラ

 

パレットはこんな感じになっていて下矢印

左上はベース、左下が艶ポイントカラー。

そして右側の境目のないグラデーションが

ひと塗りで完成しちゃうグラデ◎!

 

ちょっとわかりにくいですが

上からベース、艶ポイントカラー、グラデーション下矢印

手に塗ってみたときに分かったこと…

ベースをちゃんと塗らないとグラデーションが綺麗に乗らない!

 

あと、鏡の部分にフィルムがくっついるんですが下矢印

使い方が描いてあるんです〜〜びっくり!!

これは便利!見やすい!

フィルムがくっついているっていう点からもう嬉しい。

ヒラヒラ〜って飛んできやすいですもん。

ただ、このフィルムを内側に折ってからパレットを閉じるのですが

気をつけないとアイシャドウ削っちゃいます…

初っ端にやらかした私です…笑

気をつけてくださいね!!笑

 

▷▷

 

 

今回私がいただいたのはBE233 キャラメルブラウンですが、

全部で5色のカラー展開です。

 

どのカラーも瞳の色研究から生まれた

「運命のブラウン」を使用しているので

溶け込むように馴染んで、目を自然に大きく見せてくれます拍手キラキラ

 

 

 

 

では実際に塗ってみましょう〜

 

①まずはベースを上まぶた全体に指で塗ります

ラメ入りでくすみを飛ばしてくれると同時に、

指でとろけるようなテクスチャなので

この後のグラデーションのノリを良くしてくれます◎

 

②付属のブラシでグラデーションカラーをとって上まぶた全体に乗せます 

まぶたの上で2往復くらいしました!

左右にザカザカとって塗るのがポイントです◎

今回はグラデーションの真ん中あたりをとりましたが、

場所によって濃淡の違うグラデを楽しむことができますよウインクピンクハート

 

 

③太いチップで左下のラメをとって黒目の上と下まぶたの目頭1/3に乗せます

 

④完成〜〜キラキラ

 

実際塗ってみて、本当に簡単にグラデができちゃって驚きましたびっくり

 

普段はいくつかのアイシャドウを重ねてグラデを作るので

左右の濃さが違っちゃうこともあるのですが

これならその心配も少ない…!!

 

あと、ブラシをまぶたに沿わせて塗るので

「塗り広げすぎちゃった!」ってこともないのが嬉しいですねおねがい

 

グラデーション作るの苦手だなーって方や

忙しい朝でもパパッときれいなグラデーション作りたい!って方に

特におすすめしたいアイシャドウですニコニコ

 

この簡単さを知ってしまったら他のアイシャドウで

グラデーション作るの面倒くさくなっちゃいそう笑い泣き

 

ぜひチェックしてみてください〜!右矢印公式ホームページはこちら

 

 

 

キラキラマキアージュ様のプロモーションに参加中キラキラ