生まれも育ちも茨城県古河市の私。
実家住まいのマスオさんなので、もちろん娘も息子も古河生まれ古河育ち!
娘が専門学校で驚かれた学校名
保育所、小学校、中学校、高校
全て数字です。
第一保育所〜第五保育所
第一小学校〜第七小学校
第一中学校〜第三中学校
第一高等学校〜第三高等学校
私は1511に通いました。
でも、保育所はお昼寝が嫌いで嫌いで途中から幼稚園へ転園しました。
今ではお昼寝大好きなんですけどね(笑)
学校が数字名って、、、
、、、これって珍しいのかな?
娘が、専門学校で、友達と話してて数字の学校名言ったら、かなり驚かれたみたいです。
確かに同じ古河市内の旧総和町も旧三和町も
数字じゃ無い〜〜〜
でも古河市に習って県立高校まで数字って
由来を知りたくなったわ。
まぁ小学校見てもできた順だし、
父が子供の時も1中2中だったみたいし。
私のブログ、ドテラビジネスに興味を持って下さいました方は、一緒に直感の波に乗りませんか?(注:あくまでも可能性です。皮算用です。保証するものではありません事ご留意ください)
お問い合わせ、ご質問などは、LINEでお受けいたします。
LINE公式アカウント
El_doRado*ちあき
にお友達登録して下さいませ。
中和田さんに、お問い合わせされますと、このプランが成り立ちませんから(笑)
中和田さんとは同じチーム?になりますので、安心して私にお問い合わせ下さいね