子供たちが小さい時、育児サークルに入っていました。
一日中仕事してたけど、たまに両親が出してくれてたの。
そこで、講師を呼んでプチイベントみたいな、
お母さんも頑張ってるね!
みたいな。(覚えてないw)
時のお話。
ある程度人が集まった頃、会のリーダー達が言った事
『なんか、ココの空気悪いね!?』
と、言い出して、何かのスプレーを取り出して、浄化しだした。
私、今はレイキとか言ってるけど、コレ嫌だった。
人が集まる場所。
人が集まるのわかってたはず。
子供も赤ちゃんも連れてくるし、空気だって、熱気で淀む。
・・・って、思ったものです。
リーダーさん達も知り合いですし、いつも親身になって色々お話聞いてくれるし、相談できるし。
でも、この行動だけは、嫌だった。。。と今でも記憶に残っている。
自分たちは、イヤな "気" を感じ取れる。
感じ取ったから、今浄化する。
それは違うと思う。
皆が、心地よく過ごせる空間に先にしておくべき。
レイキが使えなくても、その気持ち、想い、愛だけで充分空間は変わる。
。。。。って、私は思う。
彼女達のした行動は、誰かが来たから空気(呼吸ではなく、空間の雰囲気)が悪くなったと言っているようで嫌だった。
誰かって特定の誰かではないと思うけど、言われた方、聞いた方は、『え?ココ嫌な空間なの?』って思いませんか?
それだけでゾクッとしませんか?
だから、私は人前で使う時は気をつけたいと思う・・・。
レイキは使って(健康面でも精神面でも)悪い方向へ行くことは全く無いけれど、でも、見ててあの人何?って思う人だっているかも知れないしね。
心の中で出来る訓練をしょうと思います

私のブログ、ドテラビジネスに興味を持って下さいました方は、一緒に直感の波に乗りませんか?(注:あくまでも可能性です。皮算用です。保証するものではありません事ご留意ください)
お問い合わせ、ご質問などは、LINEでお受けいたします。
LINE公式アカウント
El_doRado*ちあき
にお友達登録して下さいませ。
中和田さんに、お問い合わせされますと、このプランが成り立ちませんから(笑)
中和田さんとは同じチーム?になりますので、安心して私にお問い合わせ下さいね