急な代行で
指揮法のグループレッスンの
ピアノに入らせていただきました音譜

生徒の方々は音楽の先生で
実際に指導等で
日々指揮を実践されているだけに
とても熱心ビックリマーク
細かい技術的な内容は
目から鱗のなるほど!
が沢山でしたおねがい

同じ曲の同じ箇所でも
指揮をされる方によって
タイミングだけでなく
私の音まで変わるのも興味深く
『気』が影響し合っているのも実感音譜

指揮の先生は圧倒的に演奏しやすいアップ
技術は勿論のことですが
フォーカスがぶれないのに対して
生徒の方々は、上手に振られていても

。。。。

感情が出てしまう

感情が先に来ると
こちらは瞬時に引いてしまうというか😅。。。
指揮の合図そのものもぼやけてしまい。。。
逆に癖が出てしまう。。。。

面白い。。。。!

こちらも学びが沢山でした。

指揮に限らず

全てにおいてなのだと思います。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

今日はこれから
音楽会の伴奏です音譜
昨日の経験
良きタイミングでヒントをいただけました。

かなりの人数に
かなりの曲数
長丁場ですが

奏者の皆様の音楽がのびのびに
なれるよう。。。。

心がけて楽しみます音譜

素敵な日曜日を照れ