とにかくも生まれついての

偏狭な性質の持ち主であります

皆さんが当たり前に受け止められることが受け止められなかった

現代で言えば、発達障害ということになるんでしょうか

いちいち、『何故』 と問わずにいられない

なにゆえ、あなたたちは簡単に受け入れる事が出来るのでしょう

私には本当に不思議だったんです

 

私の何故に対して大人は知ったかぶりで答えてくれるけど

それって自分で考えたことなんでしょうか

誰かの考えを、ただ受け入れただけでしょう

 

物事を学ぶ事って

知識をひけらかす事じゃなく自分で考える事じゃないですか

色々な他人の意見を聞いて

そこに自分の考えを載せれなければ

学んだことにはならないと思うのですよ

自分で考えてないから

続けざまに疑問を投げかけると、答えが出てこなくなる

皆さん、借り物の答えなんですよね

 

自分で考えもせずに

簡単に答えてくる人が私には信じられない

小学三年生で最初に躓いた算数の問題ですが

1/2÷1/4=2 ですよね

これを文系で表すと

二つに割ったものをさらに四つに割ったもので割っていくと

答は2になる

なんじゃそれ(笑) 

これを言葉で説明できる人、何人います?

私の出会った学校の先生にはいませんでしたが

理数系の天才の友人は長い時間をかけて教えてくれました

彼も私と同じで、自分で『何故』を考える人でした

 

私、思うんですよね

『何故』を考えない人に教えられると

自分も考えられない人になるんじゃないかと・・・

 

学校のテストって、一問一答形式っておかしくないですか?

人間の知識って複雑に関連していて

色々な場合の答えが導き出される

答は結果ではなく

その筋道が正しいかどうかで評価されなくちゃいけないと思う

例えばの話

〇×問題ってよく読まなくても50パーセントの確率で正解できる

私のように勘のいい人間なら100パ間違えない

 

別に勘の良さをテストしているわけじゃないですよね(笑)

 

クイズじゃないんだから答えがあってればOKなんて

先生も学問を舐めすぎてますよ

それで、そんな学問を舐め腐った生徒が

テストでいい点を取るためだけの勉強をする

言い換えれば、勉強に意味がなく

学歴が欲しいだけだから、自分で考えられない人になる

 

 

皆さんは何時から『何故』を考えない人になったのでしょう

常識だとか当然だとかいう前に『何故?』があるのに

それすら分からずに『常識だとか当然だとか言う人』おかしくないですか?

これって、自分でものを考えない人のセリフなんですよね

 

 

私は、子供の頃に生まれた『何故』の答えを見つけるために

今も勉強しています

何故、勉強するのかの答えは

自分の中の『何故』に答えるためだと思っています

誰だって多かれ少なかれ勉強を経験している

なのに『何故勉強をするのか』について真剣に考えたことがありますか?

 

あっ!

そもそもは、『何故生まれて来たのか』ですよね(;^_^A

 

自分だけの答えをあなたは見つける事が出来ましたか?

 

 

 

一つだけヒントを言うと

『何故』をドンドン突き詰めていったときに

きっと 必然の帰結 という言葉に行き当たります