週1回のリハビリへ。
朝から気温が上昇ですが、病院内はヒンヤリして気持ち良いペンギンペンギンペンギン

緊急事態宣言が解除になったためか、整形外科の外来はメチャメチャ混んでるびっくり
皆さん今まで受診を控えていたのでしょうか…
今日が診察日でなくて良かったですウインク

理学療法士さんが早めに声をかけてくれたので、まずは平行棒内の歩行からスタート。
仙骨部に響いて痛いので、相変わらず左足が前に踏み出せないけれど、前回よりもまた少し前に出せてきている様。歩幅も大きく取れてきているみたいです。
棒に掴まって歩くだけで、アブラ汗がスゴい滝汗
知らず知らずに力が入るものですあせる

10m杖歩行はスピードも歩数もまだまだ普通レベルまでには及ばず…ランニング汗
ヨタヨタ歩く姿をリハビリドクターに見てもらいまして、「腰がやっぱり痛いみたいだね。仙骨部は歩くと必ず動く場所だし、無理しない程度に出来ることを頑張っていきましょう‼」と穏やかに話されました照れ
(主治医とはまた違う優しい先生です。アメとムチ作戦なのかしら(^-^;
先生、私、頑張りますよキラキラ)

今日は、壁に寄りかかり直立姿勢のまま、膝の屈伸を教えてもらいました。スクワットなのかなうーん(もちろん膝を支えて他動的に動かしてもらいましたが。)
腰がツラいので壁と腰の間にタオル挟んでもらいますが、膝を少し屈曲するだけで、腰がメリメリ言います滝汗
痛くてすぐギブアップしました…笑い泣き

基本、リハビリは痛いことはしないそうです。
なんと神対応なことキラキラ
(主治医の先生が診察でたまにする、プロレス技チックな痛いストレッチは、ほんとはダメなんだそうですショック汗)

最後に、ずっと使用している骨盤ベルトのベストな位置を教えてもらい、締め直したら何だか骨盤が安定してる感じがあり、いい塩梅です照れ
今までズレた位置にしていたらしい…あせる
ただ肝心の腰までカバーしきれないので、幅広タイプを買い換えようか悩みますうーん

今日も盛り沢山な内容でした。
疲れますが、少しずつでも歩行状態が改善してきているのが嬉しくて、励みになります。
何より、理学療法士さんから専門的にアドバイス頂けることがありがたいです。自分の身体なのに、痛みのため動かし方が分からないので、具体的に教えてもらえるので本当に助かります(*^^*)
いろいろ話も聞いて下さるので、精神的にも心強い存在です照れ

また少しずつ可動域が広がるように、リハビリ続けたいと思いますニコ