接触の問題なのかモニターの寿命なのか
たまにサブモニターの画面が暗転して真っ暗になってしまうことがある
(´・ω・)
モニターの電源を入れなおしても直らない
(;´∇`)
今のところの直し方としてはPCを一度スリープモードにして起動しなおす
多分再起動でも直ると思う
もしくはモニターとPCをつなげているケーブルを抜いてさしなおすことで回復する
そんなに頻繁に起こる現象ではないが、想定していないところで起きたりするので驚く
(;`・ω・)
そろそろモニターを変えた方がいいのかなぁ・・・・・・
(´ω`)