普段使いしているデスクトップパソコン
(・ω・)
モニターを2台並べてデュアルモニターで使っているのだが
最近、急に片方のモニターの画面が暗転するという現象が起こるようになった
Σ( ̄□ ̄ii)
音は出ているしマウスカーソルも現れていたので完全に壊れたというわけでもないらしい・・・
モニターだけの電源入れ直しではなおらなかったが、パソコンとの接続を抜いてさしなおしたらなおったのでそのあたりの接触の問題かなぁ・・・
(´ω`)
接続もケーブルのみでつないでいるわけではなく間にコネクターを挟んでいるから・・・ということも原因になっているのかもしれない
まぁ、いまのところは頻度は低いからなんとかなっているけれども、あまりに頻繁に起きるようなら買い替えるしかなさそうだ
(´・ω・)