以前応募したキャンペーンでコンビニエンスストアのFamilyMartで使える500円のクーポン券を何枚かもらった

ヽ(´ω`)ノ

 

このクーポン券は使ったらお釣りが出ないタイプ

 

ここでクーポンの使い方の選択肢が分かれる・・・

( ・ω・)

 

一番いいのはクーポンの金額ぴったりにあわせることなんだろうけど、消費税というものがあるのでなかなか計算が面倒でぴったりにあわせるのは難しい

(;`・ω・)

 

おつりはでなくてかまわないから多少あまらせても500円以内におさまるようにするか

 

追加で出費するという覚悟をもってはみだして商品を買うか

 

どれが正解ということでもないけれども、どの選択をするかはその人の性格が出る・・・かもしれない

(;´∇`)

 

個人的にはクーポンはあくまでも割引と割り切って多少はみ出しても追加で費用を発生させて商品を買うことにしたけどね

ヽ(´w`)ノ

 

まぁ、最終的には人それぞれということに落ち着く・・・

(´ω`)

 

統計的にはどの選択をする人が多いんだろうなぁ