もはや持病のようなものかもしれない、たまにやってくる偏頭痛

(´・ω・)

 

自分の場合は大抵、寒暖差が激しかったり、気温の落差が高いときにおこりやすいようだ

 

天候や気圧の影響も・・・・・多少あったりするのかな

(・ω・)

 

自分の中での体温調節がうまくいかなくなってしまったときに頭痛という症状がでるのかな・・・・と思ったりしている

(´ω`)

 

とはいえ、実際どうやっておちつかせればいいのかがまだよくわかっていない

 

冷やせばいいのか、暖めればいいのか・・・

 

寝ようにも頭が痛くて寝られなかったりするしね

 

とりあえずは頭痛薬を飲んで痛みが引くまで耐えるしかない・・・のかな・・・

(´・ω・`)