語呂合わせの記念日~♪

 

と、いうことで先日の3月9日は語呂あわせで・・・・・「ザクの日」だった

( ・ω・)

 

「機動戦士ガンダム」シリーズの作中の中に登場するモビルスーツの一種である

 

汎用性が高く量産型でもあり、一般兵が乗る機体からエースパイロットが乗る専用機までたくさんの種類がある

 

特に「機動戦士ガンダム」の作品の中では最も多く登場しバリエーションも豊富だったモビルスーツではないだろうか?

(`・ω・)

 

ちなみに、某所にてザク縛りで人気投票を行った企画があったみたいだけど、ストーリー内でガンダムと相打ちになった

「ザクⅡ改」(MS-06FZ)やシャア専用等の「指揮官用ザクⅡ(MS-06S)」を抑えてトップになったのが、作中に多く登場する「ザクⅡF型(MS-06F)」だったりする

(´∇`)

 

なんというか、特別感がなく妙なリアリティがあり身近に感じられる機体だから魅力があるということなのかもしれない

(´ω`)

 

それはそれとして

 

昔、Gジェネレーションシリーズのゲームをやっていた時に、あまりにもザクのバリエーションが多かったからか

 

1種類しかないのに解体してしまったり

orz

 

種類がちがったから組み合わせて設計ができなかったりした失敗があったなぁ・・・・と思い出した

(;´∇`)