先日2月3日は「節分」だった
( ・ω・)

節分は本来季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のこと

一年に4回あるわけだけど、いつからか節分といえば立春の前日を指すようになった

ちなみに、今年は2月3日が節分ではあるけれど、節分も年によっては日にちがずれる場合があったりする
(´ω`)

とりあえず例年通り豆まきだったり年の数だけ豆を食べるのはやってみたけど

・・・・・・とはいえ「恵方巻」の方はいままで食べる習慣がなかったのであまり馴染みがないんだよな
(;・ω・)