Fate/Grand Orderにて
一度は平成においてきたハロウィンイベントが・・・・・・・帰ってきた!?
ヽ(´ω`)ノ
と、いうわけで一応新規イベント扱いの「チェイテ・ハロウィン・トリロジー ウルトラデラックス総集編!」が先日より期間限定で開始した
(`・ω・)
これは過去に配信された3つのハロウィンイベント
2015年に開催された期間限定イベント「歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~」
2016年に開催された期間限定イベント「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~」
2017年に開催された期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」
エリちゃんハロウィンイベント3部作の「ストーリー部分を総集編として振り返ることができる」イベントとなっている
(´∇`)
イベントストーリーだけとはいえ懐かしさと同時に結構楽しめている
個人的にFate/Grand Order自体を始めたのが2016年の年始からなんだけど、
2015年に開催された期間限定イベント「歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~」はリアルタイムでは参加できなかった
(´・ω・)
とはいえ、その翌年には復刻したし、ちゃんと配布サーヴァントである「★4(SR)エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕」も加入させることはできているけどね
リアルタイムで始めて参加できたからというわけでもないんだけど、この3部作のなかで一番楽しめたのは2作目の2016年に開催された期間限定イベント「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~」かなー
その時に配布サーヴァントとして加入してくれたのが「★4(SR)エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」
ミニMAPも凝っていて昔懐かしのアクションゲームとかRPGのオマージュがちりばめられていたのが楽しかった
そして3年目となる2017年に開催された期間限定イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」
このイベントで『チェイテピラミッド姫路城』という名前も見た目もとてつもない建物が完成する
(;・ω・)
2017年のイベントのときの配布サーヴァントは「★4(SR)メカエリチャン」or「★4(SR)メカエリチャンⅡ号機」
見た目は少し違うけど性能は同等でどちらか片方しか選択できなかったんだよね
とはいえ、その翌年に復刻したことで2体目も加入させることができたんだけど
この3つのイベントはそれぞれ1回ずつ復刻していたこともあって、もう遊べる機会はないんだろうなぁ・・・・となんとなく思っていたところにまさかの総集編で復刻というのは嬉しい限り
ヽ(´w`)ノ
今回ストーリーを進めていくだけなので昔を懐かしみつつのんびりと肩の力を抜いてすすめてみようかな