今使っているスマートフォンが利用し始めてから2年以上経過していることもあり

 

バッテリーの交換をしようと思い立ち、5月の初めころから行動をしていた

(o`・ω・)o

 

とはいえ、そのころはまだ非常事態宣言中でゴールデンウィーク中だったこともあり、WEBから来店予約が取れない状態

 

なので、直接店舗に行ってみた

 

・・・・・・結局、来店予約をとってからでないと受付できないと断られてしまった

orz

 

というわけで別の店舗も含めて引き続きWEBから来店予約が出来る店を探してようやく先日来店予約を取ることができたので行ってきた

ヽ(´ω`)ノ

 

予約した時間にお店にいって、状況を説明しバッテリー交換を希望したのだが、バッテリーの性能自体がまだ80%以上あるため無償での交換は受付できないと案内されてしまった

 

有償でもと食い下がり、手続きをすすめていって・・・・・・・・最終的には

 

在庫がないからこの場では受付できないと断られてしまった

(´・ω・`)

 

・・・・・・・なんか、どうしてもバッテリー交換をさせまいとする見えない意思のようなものを感じたので、もっとバッテリー性能がおちるまで保留にすることにした

 

まだまだしばらくは外部モバイルバッテリーも平行して使っていくしかないなぁ・・・・・

 

うーむ、バッテリー交換が先になるか機種変更が先になるかどっちになるかな

(・ω・)