普段通う最寄の駅の近くの駐輪場

 

その目の前に以前はローソンがあった

 

できてからあまり期間がすぎていないのに一年もたたずに店をたたんでしまった

(´・ω・)

 

たしかに、まわりにコンビニは多く、競合店は多かったけど、個人的には帰り道に気軽に寄れるので便利だったんだけどな・・・・・

 

それは仕方ないとしても・・・・だ

 

その空き店舗がいまだに空き店舗のままになっているのはどういうことなのだろうか

(;´∇`)

 

コンビニがお店をたたんだ後のスペースには大抵別会社のコンビニが入ることが多いので、別会社のコンビニでもできてくれないかなー・・・・と密かに期待していたんだけど、結局数ヶ月たった今も空き店舗のままだ

 

・・・・・・・これならローソン続けていてもよかったのではないか・・・・とも思うのだが・・・・・・

(・ω・)

 

やっぱり人がこない、集まらない場所なのかなぁ・・・・・