じわじわと

 

キャッシュレスの波が来ている・・・・・・気がする

(`・ω・)

 

とはいえまだまだまだまだまだまだ使いづらいことも多いし小銭やら普通のお札は普段持ち歩いてはいるんだけどね

 

と、いうわけでキャッシュレスで色々な支払い方法が増えたのはいいものの、個人的にはどれも後一歩が足りない感が

(;´∇`)

 

まずはソフトバンク系のスマホを使っているからということと還元キャンペーンをやっていたということでいれてみた

「PayPay」

 

なんだけど、還元率は高いこととソフトバンクやTポイントとも連動できること、松屋でも使えるようになったことはいいところではあるのだが

 

・・・・・・・チャージ方法が自分とは合わない

(´・ω・)

 

今もっているクレジットカードは登録できないし、主に使っている銀行は対象外だしでことごとく相性が悪かったorz

 

次に、先日気まぐれにdアカウントを登録しアプリを入れてみた「d払い」

 

こっちは自分が持っているクレジットカードで登録できたので一安心

 

しかも色々とポイント還元のキャンペーン中だ

ヽ(´ω`)ノ

 

そこそこ使えそうな気がするぞ・・・・・と期待してはいるんだけど、なんと松屋で使えないことが発覚

(;・ω・)

 

うーーーーーーーむぅ・・・・・・・・・個人的に最適な環境まであと一歩が届かない

 

そして「モバイルsuica」

 

クレジットカード経由でチャージもできるし、交通系の支払い方法なので物凄い幅広い店で使える

 

支払い方法としては一番安定はしているし実際よく使う

 

なんだけど、今のところ特に還元とかポイントとかつかないんだよね・・・・・・

 

少し損をしている気分になる

 

個人的な環境内でということになるけどこんな感じか

「PayPay」→使いたい店で使えるし還元率も高い・・・・が、チャージ方法が自分と相性悪い

「d払い」→チャージは出来るしポイントでの還元も高い・・・・・が、使いたい店で使えないところがある

「モバイルsuica」→チャージはできるし幅広い店で使える・・・・・が、還元や特典がない

 

なんというか、どれも一長一短だなぁ

(´ω`)

 

これも選択肢が増えた弊害か・・・・・・てか、こういう後一歩足りない状況はどうにかならないものなんかな