やー・・・・・・・ひどい目にあった

(´・ω・)

 

事件は先日の朝

 

いつもどおりに出勤すると普段使っている路線が大幅な遅延という情報がはいってきた

Σ(・ω・ii)

 

と、いうわけでJR中央線が神田でおきた人身事故により運転見合わせだったのが少し前から運転再開という状態だったのだ

 

・・・・・・・が、運転再開したばかりなので改札にも駅内にもホームにも人がごったがえしていて物凄い行列だったし、入場規制なんかもやっている有様だった

(;・ω・)

 

とはいえ、中央線は遅延や運転見合わせは多いのだがリカバリーも結構早かったりすることも多いので待っていると意外と早く回復したりすることもあったのでそのままひたすら待つことに

 

ようやく列が流れて電車に乗れてゆるゆると動いていたんだけど・・・・・・

 

そこで2つ目の事件

 

今度は荻窪付近で傘が架線にひっかかったということで運転見合わせ

Σ( ̄□ ̄;)

 

一応これも数分後に撤去完了してまた運転再開したんだけど

 

さらに3つ目の事件

 

今度は吉祥寺付近でも電車の屋根に落下物があったということで運転見合わせし数分後に再開という状態に・・・・・・・・orz

 

やー、事件が1つだけならなんとかなったと思うんだけど、3つもおこると物凄い時間かかるねぇ

 

さすがに会社には遅刻の連絡をしたし、会社に着く頃には気力も体力も精神力もボロボロの状態だった

(´・ω・`)

 

まぁ、ここまでひどい状況になることは年に数回ってところかな