3月21日
春分の日であり、祝日である
( ・ω・)
今年の春分の日は木曜日なので世の中には金曜日に有休を消化して4連休・・・・としているひともいるのではないだろうか
ヽ(´w`)ノ
個人的には仕事なのであまり普段とかわらないのだが
そういえば・・・と思い出してみる、いままで春分の日は3月21日・・・・・・だけではなかった気がする
(`・ω・)
3月20日の時もなかっただとろうか・・・・・?
というわけで調べてみたらどうやら色々と細かい計算の上で定められている祝日だったらしい
閏年もあったりするのでその年によって20日だったり21日だったりすることがあるようだ
直近では2016年と2017年が3月20日
そして2018年と2019年が3月21日
大体3年ごとでかわっていっている・・・・のかな
(´ω`)
個人的な事情としては20日が祝日のほうがありがたいんだけどね
(o´ω`)o
まぁ、それはそれとして
余談ではあるが少しさかのぼって3月18日は語呂合わせで「サイヤ」と読めることからサイヤ人の日ということで一部で盛り上がっていたという話を聞いた
・・・・・・・・・楽しそうでなにより
(´∇`)