今契約しているインターネット会社にて数日前に大規模な設備メンテナンスを行うという通知があった
その日程が今日、3月19日となっている
( ・ω・)
時間帯は9時~17時までらしい
まぁ、事前に通知してくれていたのは心構えができるのでありがたいし設備メンテナンスが必要なことは理解できる
(´ω`)
ただ、個人的には・・・・・・・・
丁度その日は仕事が休みの日なんだよなぁ
(´・ω・)
朝から夕方までインターネットが使えないのはなにかと不便そうだなぁ・・・・・
とはいえ、よくよく通知の書面をみると、メンテナンスの時間帯は20回程度インターネットの通信が繋がりづらくなると書いてあった
となるとつまり、朝から夕方までガッツリと通信を止めてメンテナンスをするというわけではなく
通信を流したり止めたりというような方法でメンテナンスをするということなのだろうか?
とりあえずは時間いっぱいまったく使えなくなるということにはならなさそうなので一安心だ
(´∇`)