12月24日ということでクリスマスイブである

( ・ω・)

 

クリスマスということで連想されるイメージとしては定番な代表スイーツとして「ショートケーキ」がある

(´∇`)

 

スポンジ生地に生クリームをふんだんに使い、イチゴを大量に中にいれたり上に飾ったりするケーキだ

 

フランスやアメリカから伝来して日本風にアレンジした結果この形のケーキになったという説があるようだ

ヽ(´ω`)ノ

 

きっとこの時期は店前の外でも売られている光景がちらほらとみられるんだろうなぁ

 

・・・・・・そして25日を過ぎると在庫整理という名目で値段を下げて売るようになっていたりいなかったり

(;・ω・)

 

子供の頃は多く食べられなかったけど、今ならワンホールくらい一気に食べることができるかもしれないな

(`・ω・)

 

ちなみに、毎月22日はショートケーキの日なんだそうだ

 

理由としてはカレンダーをみて22日の真上が15日・・・・・つまり15(イチゴ)が上にのっているからという理由なんだとか

 

なので毎月22日はショートケーキが安くなっている・・・・・・・・・・お店もあるかもしれない

ヽ(´w`)ノ