自室ではWIFI環境があるノートPCを使っている
( ・ω・)
ここ最近・・・・というか、スマートフォンの機種変更をした後くらいから
なんか、自室のPCのWIFIとスマートフォンのWIFIの電波がたまにぶつかっているような気がするんだよなぁ
(;´∇`)
気づいたらどちらもページを開いている途中でとまったまま動かなくなっていることがある
さらに状況が悪化すると通信切断という自体になってしまっていたりするorz
うーむ、機種変更前はこういうことはなかったんだけど・・・・
これはどちらかの通信のチャンネルをかえたりすれば改善するのかな
(´ω`)