放送開始して始まった直後は「懐かしいなぁ~」という感想があったけど、ひととおり最終話まで観終わってやっぱり「懐かしかったなぁ~」という感想でおわった作品でもある気がする
( ・ω・)
と、いうわけで今年の秋くらいから放送開始していたアニメ作品「魔法陣グルグル」が先日で最終話を向かえた
この作品は20年以上前の作品であり、いままで2度ほどアニメ化している作品でもある
1度目は1994年放送開始の「魔法陣グルグル」で全45話
2度目は1996年放送の「ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル」全38話
なんだけど・・・・悲しいかな月刊誌連載の運命というもので、アニメのペースに原作が追いつかず、アニメ後半のほとんどはオリジナル展開だった(オリジナル展開でも納得のいく終わり方であればそれはそれでいいんだけどね)
そしてどのような力が働いたのか、原作はすでに完結を迎えており、2017年になってなんとリメイク版として全24話で放送していたのだ
ヽ(´ω`)ノ
もちろんストーリー冒頭から最終話まで・・・だ
(`・ω・)
・・・・・・少し残念だったのは話数が足りなかったところか
(´・ω・)
かけあしで、端折ってダイジェストな感じで進めていった感はぬぐえない
分割でもいいからもっと話数をかけて、じっくりと放送してほしかったという思いはある
・・・・・が、ちゃんとおさえるべきシーンは押さえているし、笑えるシーンは放送してくれたし結構面白かった、そしてテンポも良かった
(´∇`)
そして、完結の最終話まで放送してくれたのは今回が初めてだったりするしね
リメイク版ということもあって、声優もすべて変更されていて、はじめは違和感あったけど、慣れれば入り込めた
それにしても最終話の盛り上がるシーンでアニメ版1作目の前期エンディングテーマだった「Wind Climbing~風にあそばれて~」が流れたときは懐かしくて、グッドチョイスで、製作スタッフの愛が感じられて少し泣きそうになってしまった
(つω`)
昔の作品ではあるけれど、原作もだしアニメもやっぱり「魔法陣グルグル」はいい作品だなぁ・・・・としみじみ思う
(´ω`)
それはそれとしてこの作品・・・・・・・・・・・・作中に登場するおっさん率高っ!!
(;´ω`)