今使っているスマートフォンはiPhone6sなんだけど、いよいよもってストレージ容量が足りなくなってきた

(;`・ω・)

 

まぁ、しばらく前からストレージ容量足りないというメッセージはたまにでてきてはいたんだけどね

 

とはいえ、ここのところ毎日、何かの作業をするたびにストレージ容量が足りないというメッセージがでてくるようになってしまっている

(;´∇`)

 

一応、ミュージックやら写真やら消せるデータは消してはいるんだけど、消すたびにストレージ容量が足りないというメッセージがでてきて、消しても消してもデータ容量の空きが増えないような気がしてきた・・・・・orz

 

容量圧迫の原因としてはゲームアプリなんだろうけど、こっちも更新やアップデートをくりかえすことでどんどん容量が増えていっているような状態だ

 

とはいえ、一部のゲームアプリにはキャッシュクリアという機能があったりして

 

キャッシュクリアをすることで容量をあけられるので、いままではその機能を駆使してなんとかやりくりできている

(・ω・)

 

・・・・・・・・・すべてのアプリにキャッシュクリア機能をつけてほしい

(´・ω・)

 

あとは、一部のゲームアプリはPCブラウザでも遊ぶことができるようになったので、最悪そのゲームアプリを削除してもPCでログインできるのでなんとかなるんだけど・・・・・・最終手段だなぁ

 

なんだかんだやっていても結局のところ最善なのは機種変更なんだろうけどね

(´ω`)