さてさて、ひそかにというかなんというか、現在イベントでお祭り状態になっているような気がする「ポケモンGO」
(`・ω・)
まずは鳥取県の鳥取砂丘で「県主催」のイベント「Pokémon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」 が開催中だ
ヽ(´ω`)ノ
このイベントの期間中は普段日本では現れない「バリヤード」が出現したり、普段は出現率が物凄く低い「アンノーン」が出現したりするようで
物凄く人があつまり、盛況らしい
一部情報では鳥取砂丘、1万5000人埋め尽くす・・・・・・・という話もあったみたいだ
(´∇`)
個人的には・・・・・このイベントには参加していないのだが、鳥取県が盛り上がっているようでなにより
(´ω`)
ポケモンGOはうまく調整すればものすごい人を集められるコンテンツだからなぁ・・・・
各都道府県主催でたびたびこういうイベントをやるのはいいことなのかもしれない
(・ω・)
ただ、人が集まりすぎてトラブルになったりマナーが悪いとかで悪いニュースが多くならないように気をつけたいところだ
そして、もう一つのイベントは「グローバルチャレンジ」
これは「全世界」で期間限定にて捕まえたポケモンの数が一定数をこえると色々な特典が付加されるというイベントだ
(`・ω・´)
15億、20億、30億と区切られていて、30億を突破すると・・・・・・
(*´∇`)
しかし、単位が億って・・・・・すごく多いように感じるけど、全世界規模なので頑張れば達成できるかもしれない
鳥取でのイベントも盛況なようだしね
でもって、先日すでに20億を突破したということなので、このまま行けば期間内に30億はいけるかもしれない
・・・・・・・微力ながら自分も普段より多くポケモンを捕まえるよう頑張ろうかな
\(^o^)/