さてやはり日に日に暑くなって行くこの時期ではあるけれど
この時期特に「ゲリラ雷雨」というものも起こりやすかったりする
(;`・ω・)
地面に近いところには暖かく湿った空気、上空に冷たい空気
上昇気流によって暖かく湿った空気が上空の冷たい空気にぶつかることで雷雨となる
( ・ω・)
先日も15時過ぎから物凄い雨が降ってきて、さらに雷も鳴る状態になっていた
(;´∇`)
これはどこか近くに落ちるんじゃないか・・・ってくらいの音で雷が鳴っていたので少し驚いた
(;・ω・)
とはいえ、この現象の特徴としては長続きしないというところで・・・・
2時間ほどですっかりおさまって雨はやんでくれた
ヽ(´ω`)ノ
・・・・・・・まぁ、それまでに雷雨の被害にあったところもあったみたいだけどね
(;´ω`)