今現在、オンラインゲームをPS3用の無線のゲームパッドで遊んでいる
ヽ(´ω`)ノ
無線ということは、電波を飛ばす送信機があるわけで・・・
PCにUSBの接続口で接続するタイプになっている
( ・ω・)
もちろん、たまに外したり挿しなおしたりするわけなんだけど・・・・・・
最近、すぐに認識してくれなくなった
(;´∇`)
接続すると音がなるんだけど、一回目接続しても音がならない
何回か入れたり挿したりをくりかえすと音がなって認識するようになってくれる
(´ω`)
とはいえ、あまりに認識しなくなるようなら・・・・・・・・・・・・・別の接続口に挿すようにするかなー
こういうUSBの接続口っていろんなことに使っているから、結構故障するのもはやいのかもしれない
(´・ω・)