今回機種変更したのがiPhone6sだったわけなんだけど

機種変更をするときに選択する「容量」に結構迷った
(´・ω・)

いままで使っていたiPhone5の容量が32GBだったわけで

で、iPhone6sで選択できる容量が16GBの次が64GB・・・・・・
(;`・ω・)

・・・・・・・32GBがない
(´・ω・`)

多少高いけど64GBにするべきか

容量を減らして少しでも値段をおさえるか・・・・・・

結局容量を減らして値段を抑える選択にした
(´ω`)

まぁ、PCにバックアップもとれるしデータを移せるからこまめにデータの移行をしておけば容量一杯になることもなるんじゃないかなー・・・・・って考えもあったからなんだけどね
(´∇`)

・・・・・・とはいえ、データのバックアップが終わった現時点ですでに14GBの容量が使われているという状態に
(;・ω・)