自宅で契約しているインターネットはケーブルテレビなわけで

ケーブルテレビなのでCS放送も観られるわけだ
( ・ω・)

・・・・・本来はCS放送が主体だという話もあるかもしれないが
(;´∇`)

とはいえ、めったにCS放送は観ることないんだよなぁ・・・・

大抵は地上波の番組で足りてしまう

それでも、たま~にCSでしか放送していない番組があったりする

そんなとき・・・・・・・とっさに番組を切り替えられない
/(^o^)\

チャンネル数が多すぎて、どのチャンネルかとっさに出てこないんだよね
(;´ω`)

番組表一覧が載っているガイド誌は近くにあるとは限らないし

画面上の番組一覧から探すこともできるけど、それもチャンネル数が多すぎて探すのが一苦労だ
(・ω・)

チャンネル数が多いのはいいことなのかもしれないけど・・・・・あまり有効的には使えてない気がするなぁ
(´・ω・)